食洗器の不調が解決した話♪ 公開日:2021年5月13日 家事 2018年製、パナソニックの置型食洗器を使用しています。 スタート時に給水、排水を繰り返すという不調が続いていましたが、問題が解決しましたので、 同じようにお困りの方の参考になれば幸いです。 スタート時に繰り返す給水と排 […] 続きを読む
コロナで長期休み…お昼ご飯どうする? 公開日:2020年4月1日 コストコ家事料理 コロナの影響で長ーい長ーい春休みを過ごしています。 本当なら児童クラブや預かり保育なのですが、どちらもお休みさせて家で過ごしてます。 何をして過ごすか?も大きな問題だけど、お昼ご飯を何にするか…も毎日考えるのは大変ですよ […] 続きを読む
ボーンブロスにはまりそうです! 公開日:2020年1月30日 健康家事料理 スープのレシピを検索していて、たまたま見つけた「ボーンブロス」と言う言葉。 肉や魚の骨からとった出汁なのですが、これが美味しいらしいし、体にも良いらしい! 詳しい作り方や、期待できる効果はネットにたくさん載っているので省 […] 続きを読む
ぬか漬けはじめました♪ 公開日:2016年9月13日 家事料理 女性でビジネスをされている方が集まるコミュニティに参加させてもらっているのですが、コミュニティの中で玉ねぎのぬか漬けの話がでてきて、すごく食べたくなってしまいました♪ そこでオススメしてもらっ […] 続きを読む
カレーに寒天 公開日:2016年6月23日 家事 今日のお昼、フジテレビのバイキングで貯金や節約法をやっていたのですが、その中で小松さんだったかな?主婦の方が水圧を下げて節水や、スイカの皮を凍らせてアイシングなど紹介されていたのですが、中でも一番気になったのが、カレーを […] 続きを読む
洗面台下の収納 公開日:2016年6月17日 収納家事 以前、洗面台下の収納用にダイソーでボックスを買った記事をかいたのですが、収納後をアップしていませんでした。 ダイソーで洗面台下の収納を見直す 楽天でキッチンのシンク下や洗面台下で […] 続きを読む
ダイソーで洗面台下の収納を見直す 公開日:2016年5月29日 収納家事 おはようございます♪ 最近気になっている洗面台下の収納。 整理してもすぐにゴチャゴチャしてしまう。 無印のファイルボックスを使ってシンプルに見える収納がしたかったの […] 続きを読む
白黒ボトル☆食器洗剤編 公開日:2016年5月27日 収納家事 チャーミーから「Magica」という洗剤が発売されてから、愛用しています♪ こちらの洗剤、汚れ落ちも良いし、もともと洗剤荒れしやすいのですが、あまり洗剤荒れすることもありません。 […] 続きを読む
白黒ボトル☆柔軟剤だと勘違い!! 公開日:2016年5月24日 家事 洗濯洗剤、柔軟剤のボトルを白に統一したいと思っています。 柔軟剤はあまりきつい匂いが苦手なので、使うものは決まっていたのですが、ボトルに惹かれてこちらを購入しました。 ラ・ボン […] 続きを読む
和食中心の生活 公開日:2016年5月17日 家事料理 本を一冊かいました。 本は図書館で借りて読むようにしていますが、この本は手元に置いておきたいなと思い思い切って購入しました。 「割合で覚える野菜の和食」 和食が体に […] 続きを読む