職業主婦.com

「健康」の記事一覧

10歳。心室中隔欠損症完治と卵円孔開存症

今年10歳になった長男。 毎年受けている心臓の検診へ今年も行ってきました。 心室中隔欠損症の完治 昨年の検診で心室中隔欠損症の穴が見えないと言われ、1年後(今回)の検診でも見えなければ完治となるという事を伝えられていまし […]

心室中隔欠損症9歳で塞がった!?

現在9歳の長男は、心臓に「心室中隔欠損症」「卵円孔開存症」という2つの穴が開いており、1年に1度検診へ通っています。 長男の心室中隔欠損症と卵円孔開存 うちの子の場合ですが、生まれて予防接種を開始した時に予防接種の際の聴 […]

マスクが無くなりました…

ついに使い捨てマスクが無くなりました… 子供用はまだあるのですが、自分用が(-"-) 家族が入院していて、面会にはマスクが必須です! マスクをしていないと面会できません。 無くなる数日前からドラッグストアのオープン時間に […]

ボーンブロスにはまりそうです!

スープのレシピを検索していて、たまたま見つけた「ボーンブロス」と言う言葉。 肉や魚の骨からとった出汁なのですが、これが美味しいらしいし、体にも良いらしい! 詳しい作り方や、期待できる効果はネットにたくさん載っているので省 […]

生姜ダイエットを始めました

先日テレビで生姜ダイエットが紹介されていて、食事内容は変えずに生姜を一緒に食べるだけ!という内容に旦那さんが興味津々だったので、我が家も生姜ダイエットを始めました。 生姜をみじん切りにして、 耐熱容器に入れたら生姜が浸か […]

プール熱

長男がプール熱です‼︎   幼稚園の夏休みを目前に、長男がプール熱にかかってしまいました! もしかしたら、お友達より一足先に夏休み入りかも??   熱が出たのは火曜日の夕方で、その前の週から耳が痛いと […]

心室中隔欠損症検診日でした

昨日は、長男の心臓の検診日でした。 生まれて数ヶ月後、予防接種に通っていた小児科の先生に心雑音を指摘されたのをきっかけに県立病院を紹介され心臓に小さな穴が空いていることがわかりました。 軽度なので、現在は年に一度検診に通 […]

水素水試しています

  お家で水素水が作れる水素スティックを頂きました♪   流行りの水素水、まだ一度も飲んだことが無かったので嬉しいです‼   プラスチックのスティックの中に、黒と白の小さくて丸い石のようのも […]

PAGE TOP