毎年沢山の種類の中からどれにしようか悩む日焼け止め。
オールシーズンリピ買いして愛用しているものから、今年よく見るスティック型まで!
今年の夏、私が愛用する日焼け止めをご紹介します(*^_^*)

私の場合は…
・週4~5くらいで子供と公園へ行く
・子供のサッカークラブで練習付き添いや試合応援
・買い物で車移動
など、割と日光に当たる時間は長めです( ;∀;)

今年は3種類の日焼け止めを使い分け

今年の夏用日焼け止めに選んだのは3つ!!
左から
JMsolution UVスティック
SPF50なので、公園やサッカーなど外時間が長い時の体用に。
ちふれ 日やけ止めジェル UV
普段使いの体用に。
ALLI ニュアンスチェンジUVジェル ローズ
顔用に。
これらの3つを使い分けしています。

JMsolution UVスティック

今年、沢山見かけるスティック型の日焼け止め♪
スティック型は気になったので使ってみたいなと思って試しに購入しましたが、めちゃくちゃ良かったです!!

まず、めちゃくちゃ塗りやすい!!
スティックなので手が汚れないし、このスティックのカーブになった形が体の凸凹にフィットしてくれるので、首の後ろや鎖骨辺りもらくらく塗れます。

ジェルを固めたような透明感あるスティックなので全然白浮きしない!!
みずみずしくしっとりとした感じなので、白浮きもしないし、日焼け止めを塗った後の乾燥感もありません。むしろ潤います。

スティック型だから手が汚れない汚れた手でも塗りなおせる!!
塗る時に手が汚れないのはもちろんですが、公園など外出先で塗りなおしたいときもわざわざ手を洗いに行かなくてもさっと塗り直しができます。

【3ヶ月連続月間優良ショップ受賞】【 ジェイエムソリューション / JMsolution 】 UV日焼け止めスティック 繰り出し スティック かっさ ヒアルロン酸 ビタミン ウォータープルーフ 血色感

価格:2,090円
(2021/5/14 10:39時点)

ちふれ 日やけ止めジェル UV

こちらはオールシーズン使っているもので、リピ買いしているお気に入りです。

SPFは38と低めなのですが、その分塗った後も乾燥や重たい感じも無く、塗りムラもできないのでさっと塗れて、普段使いにはとっても良いです。
首回り、手の甲に主に使いますが、ちょっと家の庭に出るときなども、乳液感覚で使えます。
なんといっても1000円以下なので、たっぷり使えてコスパ良し

ちふれ 日やけ止めジェルUV(80ml)【ちふれ】

価格:660円
(2021/5/14 10:49時点)

ALLI ニュアンスチェンジUVジェル ローズ

こちらはインスタで見かけて気になったので購入。


コロナ渦で、マスクをし始めてから、ノーファンデの日が増え、ノーファンデだけど顔色を良く見せたくて、色付きの日焼け止めを探していました。

色はローズを選びましたが、肌色に近く、ジェルなので白浮きや粉っぽさもありませんでした。
つけるときにローズ&ゼラニウムの香りが強めに香りますが、普段は香りは気になりません。

私はこの日焼け止めの上に軽くお粉だけ付けます。
ファンデーションほどのカバー力はありませんが、マスク生活でノーファンデで十分!という日には簡単で良いです♪

カネボウ アリィー 【ALLIE】 ニュアンスチェンジUV ジェル RS 60g 【メール便(ゆうパケット)対象外】 【あす楽_土曜営業】

価格:1,920円
(2021/5/14 11:06時点)

おすすめ日焼け止めはありますか?

今年、スティック型日焼け止めを初めて買って使いましたが、本当に良かった!
これはリピ買い決定です♪

SPFの低い普段使い用にできそうなスティック型もあれば試してみたいなと思いました。

おすすめ日焼け止めあればぜひ教えてください♪

サッカー少年・少女のママさん、日焼け対策どうしてる?

今年使っている日焼け止めを紹介しましたが、ちょっと余談になりますが、お子さんがサッカーしてる子のママさん、日焼け対策どうしてますか?

もともと地黒な方で、日に当たるとすぐ黒くなる( ;∀;)
大人になって、もう絶対焼かないぞ!と思っていたのに、息子たちがサッカーやりたいとサッカークラブへ入部。

夕方の練習の付きそいで西日を浴び、試合で一日太陽の下へ…( ;∀;)

同じようなママさん、日焼け止め、大きな日傘以外に何か対策してますか?