7月にアメリカAmazonやショップから初めての仕入れをし、8月前半に日本Amazonに納品したのですが、作業時間が足りません‼︎
日中は1歳の次男がいますし、今は幼稚園の夏休みなので長男も毎日家にいます。
仕事は子供達が起きる前の早朝にするようにしています。
アメリカから荷物が届いてからは、納品準備や、破損していた物に関して転送会社への問い合わせなどに追われました。
英語ができないので、転送会社への問い合わせもネット翻訳を使いながら文章を作成したので時間がかかりました。
翻訳機能使っても、けっこうおかしな文章になったりするんですよね…
Amazonの倉庫へ納品してからは、ありがたい事にすぐ売れ始め、売り上げをエクセルへ入力したり、価格を調整したり…
次の仕入れのリサーチも追いつかず、焦るばかり((((;゚Д゚)))))))
焦って仕入れしちゃったので、不安もありますが、とりあえず2度目の仕入れが完了しました!
今は転送会社に荷物が揃うのを待っています。
前回、外箱の破損が3個程あって新品での出品ができなくなってしまったので、今回は輸送箱のまま送ってもらおうかなと思っています。
転送する際につけるオプションもこれから試行錯誤です‼︎
もっと作業時間確保したい!
工夫して作業効率も上げていかなきゃε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘