長男5歳、二男1歳6ヶ月になりました。
長男が1歳になった頃も、すごく働きたくなって、仕事や保育園を探し始め、ちょうど2歳になる月からほぼフルタイムで働きました。
家計の問題もあるけれど、育児から離れる時間が欲しかったことや、社会と関わりを持ちたかった、働くのが好きってこともあったと思います。
そして、二男が1歳になった頃、また働きたいという衝動が始まりました。
だけど、長男を保育園に預けて働いている時、本当に沢山の方に迷惑をかけたし、長男にも無理をさせていました。
そこで、色々と自分なりに内職や在宅ワーク、保育園や一時保育などを調べてみて、家でできる仕事をやってみたい!と思っています。
調べていると、同じ主婦の方々にも物作りをして販売したり、アロマや収納術などの資格を活かして起業したり、アフェリエイトをしたり、クラウドソーシングという形で得意分野のお仕事をしていたり、在宅のお仕事も色々とあるようです。
今は在宅ワークを始めるために勉強したり、いろんな方のブログを見て情報収集したり、各種登録を進めたりしています。
目標を立てたり、モチベーションを上げるためにも、こちらのブログで経過を記録していこうと思います。