祖母の家で綺麗に育っているハオルシア属の多肉たち。
株分けしてもらったのですが、家に連れ帰ると、色がだんだん黒っぽくなってきました。
うちでは、多肉は雨ざらしなのですが、どれも元気に育っています。
だけどハオルシアはそれではダメみたいですね。
強すぎる日光もダメだし、水のやり過ぎもダメみたいです。
雨の当たらない場所に移動してみたけど、どうかな…
室内の方が向いているのかもしれないですね。
雨の当たらない、夕方数時間日が当たる場所に置いているので、しばらく様子を見てまた場所移動するか考えてみます‼︎
このまま元気に復活してくれるといいけど、枯れちゃうかな…
こちらは少し前に使わなくなったスタンド型の灰皿に植えたワイヤープランツ♪
元気に育っています‼︎
小さな葉っぱが沢山集まって可愛い♪
このスタンドから垂れるようにモリモリに育って欲しいな☆