3日前から熱が出ています。
最初は風邪かな?と思っていました。
が、熱が出始めた頃からなんとなくおっぱいが痛い…
だんだん痛みが強くなるし、風邪症状が無いので乳腺炎かも?と思い、乳腺外科へ行ってきました!
産婦人科で乳腺炎を診てもらった時は、助産師さんがおっぱいマッサージをしてくれて薬をもらって帰ったのですが、今回は外科へ行ったので、
触診
エコー検査
採血
点滴
をしてくれました!
先生には、子供が1歳過ぎたから、断乳とか考えてくると思うけど、そういう時期に乳腺症は多いから気をつけて!と言われました。
まだ断乳は考えていないけれど、寝かしつけの時は、くわえてる時間がかなり長いんですよね…
もしかしたら詰まりとかじゃなく、何か菌が入ってしまったのかな…
昨日、今日と二回点滴をしてもらってきました。
子供を預けられる人がいないので二人とも連れて行ったのですが、先生もスタッフさんたちもみんな親切で優しくて、とっても良い病院でした!
余談ですが…
今回、乳腺炎かも?と思って、産婦人科に先に電話をしました。
こちらの病院は、長男の出産でお世話になり、次男は出産の時長男を実家に預けないといけなかったので、里帰り出産までの検診でお世話になりました。
数ヶ月前、乳腺炎になったときはこころよく診てくれたのに、今回電話した時は、
里帰り先の病院へ行かないのですか?
と、言われました。
えっ?熱が出てるのに、子供二人抱えて2時間運転しろと?
一応予約は取ってくれましたが、今回行った外科に問い合わせしたら、診てくださると言うので、産婦人科はお断りしました。
体が弱ってる時って、ちょっとした言葉で傷つきます。
綺麗で人気の病院だから、私みたいな患者一人いなくなっても痛くもないのでしょうが。
とっても良い病院だと思っていたのに、残念です。
妊娠した時、どこの病院に行こうか何件か調べて迷うと思いますが、病院選びって本当に難しいですね!