実家に帰省中です‼︎

 

私の多肉狩りの場所♪

祖母の家です。

 

多肉に興味を持つまで、祖母の家の庭をじっくり観察するなんてことなかったけれど、多肉が好きななって、ある日祖母の家に多肉が色々あることに気づきました♪

 

昔から好きで、少しずつ集めたり増やしたりしていたようです。

 

 

帰省して、祖母の家へ行くと、時々気になる多肉を分けてもらっています☆

 

一部ですが写真を撮ってみました。

名前がわからないので調べ中‼︎

名前がわかったら更新していきたいと思います。

 

多肉植物、似たようなものがたくさんあるから、名前調べても合っているのかわからない…泣

 

image

私の家にあるビアホップに似ているからビアホップかな??

 

 

image

錦蝶(キンチョウ)

姉には気持ち悪いと言われたけど、もらって帰って挿し木します♪

赤い綺麗な花が咲くそうですが、増えすぎ注意みたいです。

 

image

覆輪丸葉万年草(ふくりんまるばまんねんそう)

私も育てています。

綺麗なグリーンに白の輪郭がと出ても可愛いです♪

 

 

image

名前調べ中‼︎

 

image

子持ち蓮華

小さなお花のようでとっても可愛い♪

前回分けてもらったもの。結構丈夫なのか、冬に枯れてしまった…と思っていたけど、最近暖かくなってきて復活‼︎少しずつ増えてきている感じです。

 

 

image

名前調べ中‼︎

 

 

image

ブロンズ姫かな?

以前分けてもらって家でも育てています。葉挿しで増やすことにも成功しました。

他の多肉とは違うこの淡い色がステキ☆

 

 

image

名前調べ中‼︎

ニョロニョロかわいいミニサボテン☆

 

 

image

名前調べ中‼︎

以前分けてもらっていますが、育てるの難しいのかな…なかなか大きくならないし、増えない。

祖母は綺麗に増やしています。あまり陽に当てない方がいいみたいですね。帰ったら場所かえてみよう。

 

 

image

ゴーラムかな?

形が面白い♪

育ててみたくて分けてもらいました。

 

他にもグリーンネックレスがあったので、もらって帰ります☆

 

うまく育つかな?楽しみです♪