長男が幼稚園でおやゆび姫のお話を聞いてきたようで、

みんなのお家にはチューリップがあるのに、僕の家にはない。チューリップを買いに行きたい‼︎チューリップの中から親指姫が出てくるんだよ!

と言い出しました。

 

みんなの家にあるっていうのは大袈裟だけど、野菜を植えても良く水やりを手伝ってくれていたので、一緒にお花屋さんへ行ってみました。

 

もうチューリップの球根無いんですね…

何も調べず行ってしまいました。

 

チューリップの球根の植え付け時期は10月〜11月上旬のようです。

 

諦めるかと思ったら、大好きな黄色の花があったので、それが欲しいと言い出しました。

 

野菜やハーブ、多肉は興味があるのですが、お花にはそれほど興味が無かったので今までお花の苗を買ったことがありませんでした。(先日ラベンダーの苗を買いましたが、ハーブとして興味があったので♪)

 

クリサンセマム ムルチコーレです。

 

image

 

小さなお花がたくさん咲くようです♪

 

一年草なのが残念…

 

植え替えると、さっそく水やりをしていました。

 

お花を一緒に育てることで、子供達も何か感じたり学んだりしてくれるといいなぁ☆

 

でも何より、自分からお花を育ててみたいと思ってくれたことがとても嬉しい1日でした♪